コンビニエンスストアやドラックストアのドリンクコーナーを覗いてみると、ズラッと栄養ドリンクが並んでいます。
一昔前は、栄養ドリンクと言えば、徹夜する人やお疲れ気味のサラリーマン用のイメージでしたが、近年はますます多様な商品が増えたことで年齢を問わなくなりました。
プロポリス配合のドリンクもその一つです。
お肌のハリやツヤが気になる女性や、はつらつと生活したい高齢者の方まで様々な人に愛されているジャンルです。
しかし実は、プロポリス配合ドリンクはコンビニエンスストアやドラックストアでは売られていないことが多いです。
なぜなら、働き蜂によって作られるプラセンタは少量で高価だからです。
近年、蜂不足と言われている中で、ますますプラセンタは稀少な存在といえます。
だからこそ、安価に作って大量に販売することが難しいため、通販サイトなどで販売されているのがほとんどです。
一つ一つの商品を見てみると、良い品質を保つためだけに販路が小さいですが、個性豊かな製品が多いです。
・ドリンクを固めたゼリータイプ
一包に750㎎ものプロポリスを使ったゼリータイプはスティック型になっていて、携帯に便利です。
味はパイナップルとマンゴー風味のため、おやつ感覚で食べられます。
夏場は冷やして食べると立派なデザートに。
・ローヤルゼリーとの
最強コンビ
ドリンクタイプになると、ローヤルゼリーとタッグを組んだタイプが多いです。
中にはブラジル産グリーンプロポリスをなんと5000㎎も配合し、ローヤルゼリーは1000mg配合している商品も。
・元気チャージにおすすめ
さらには、渡り鳥のスタミナ源として発見された成分「オクタコサノール」、アンデス山脈に自生する根菜類「マカエキス」、オルニチン、アルギニン、アスパラギン酸を配合して、元気チャージに重点を置いたドリンクもあります。
ドリンクの中でもプロポリスらしさを消しているものは小さい子どもからも人気です。
幼稚園から買ってきたらご褒美として与えているお母さんもいて、喜んで風邪予防のためのプロポリスを飲んでくれるそうです。
味というよりかは、匂いが気になる方も、よりマイルドになった製品の方が
飲みやすくなります。
また、こちらの
プロポリスとミツバチについての記事も参考にご覧ください。